妊婦のアラフィフ・オヤジ?
夏に遊びに来た親戚の3才の子どもに、腹を指さされて「赤ちゃんいるの?」と聞かれたジェット真木です(^^;
気にはなっていましたが、さすがに嘘を言わぬ子どもに、ズバリと指摘されると「何とかしないとな~」と思いますよね。😓
ジェット真木は、若い頃、ガリガリ君だったので、実は多少肥満くらいの方が。うれしかったりするのです。
しかし、ここ1,2年は腹が出すぎて、鏡に映る自分の裸を見てはテンションが下がるので、「ダイエットに効果がありそう??」と思いついたコトをいくつか実践してみました。
結果としては、2か月で6kg減量です。
激減ではありませんが、まあまあ十分かなと思っています。
自分で考えて、肥満の原因として怪しい点を潰すやり方でしたが、方法としては簡単で、きつくもなかったので、興味がある方もいるかも知れないので、こちらでシェアさせて頂きます。
春に穿いてたウエストがピッチピチのデニム(「もう穿けないかも?」と思ってた)が、秋になって出してみたら、ブカブカでベルトをしないと、ずり落ちてしまいます。
この辺が一番、「腹がへこんだなー」と実感する瞬間ですね。😄👍
腹が凹む前
「とにかく結論!」と言う方は、次の章へ飛んで下さい!(^^; 飛ばして結論へ >>
あらかじめお断りしておきますが、ジェット真木は「すごい肥満」ではありません。
先ほども上で書きましたが、もともとはガリなので、「太れてうれしい!」と思えるタイプです。
ただ、ちょっと太りすぎてしまい、直前の健康診断で、「メタボリックシンドローム判定」を受けてしまいました。😢
実際、これも、今回のダイエットのモチベーションになってます。
実測値は、
- 身長 169.5cm
- 体重 71kg
- 腹囲 89cm
- BMI 24.7
というコトでした。
それまでも、若干、肥満傾向に気付いていたので、
- どか食いをしない(腹八分目!)
- 脂ぎったモノは避ける
- 炭水化物はなるべく摂らない
- 「高タンパク低カロリー」と唱える
というふうに、気を付けていましたが、「気を付けていた」という「心がけ」は効果がないと実感した次第です。
腹を凹ました方法「タンパク質腹5分目法」
腹を凹ますローテーション
- 夜食は食べ放題!(但しカロリー0の甘味)
- 腹5分目でいったん終了
- 3-4時間で次の食事
- タンパク質と野菜の食事
- 炭水化物は腹5分目に足らない時の穴埋め
夜食の置き換えダイエット
多くの人が何かトラブルや悩みがあるとき、心のどこかでは、その原因を知っています。
ただ、目を閉じて、感じないようにして、知らんぷりをしているワケです。
かく言うジェット真木も分っていました。
メタボの原因は「夜食」だと!🤣
夜型人間のジェット真木は、家族との夕食が、まさしく「夕」方に終わってしまうと、深夜すぎに寝るまでに、どうしても腹が空いてしまいます。
そこで、ついつい、いろいろと、口に入れてしまうのです。
それでも、「高タンパク低カロリー」を唱える男、ジェット真木です!
なるべく信条にそったものを食べようと思うのですが……
- 深夜に手間なく
- 簡単に
- すぐに
- 後始末なく
- 気軽に
食べられるものとなると、なかなか良い物がないんです。
結局、買い置きした小袋に入ったスナック菓子やチョコ菓子などをいくつか食べてしまう。(100円で4袋くらいつながってる「かっぱ●びせん」とかですw)
こういうのです。やめられない、止まらないで、やばいです!😅
小袋の菓子を選んでいたのは、「食べきりで便利」、「未開封の袋は日持ちする」、「食べ過ぎない」を一応意識したのですが、むしろ「気軽に封を開けられる」「小さくても1袋完食してしまう」という感じになってました。
と言いたいところですが、空腹では眠れないので、ここをカロリー0のダイエット用のゼリーに置き換えました。
夜食の置き換えダイエットですね。
その他の食事のルール
そして、朝食をはじめ、全ての食事を以下のルールに沿うようにしました。
- 腹5分目まで食べる
- 基本的にタンパク質と野菜だけ
- それでも、まだ腹5分目になっていない時だけ少量の炭水化物を摂る
- とりあえず食卓を離れる
この1連の流れを繰り返します。
以前は、「腹8分目」を心がけていましたが、「腹5分目」は全然、満腹感はありません。
むしろ、「やっと空腹が治まったかな」と言うだけです。
ですから、「腹5分目で食卓を立つのは、ちょっと・・」と、出来るか不安になるかも知れません。
そういうあなたは、「いただきます!」で食事をはじめて「ごちそうさまでした!」で終わる、礼儀正しい習慣の持ち主かもしれません。
ただ、今回、このダイエット中は、少しだけ不作法になって下さい。
食事の途中でちょっと席を立つ感じでいいんです。
「あ、部屋の電気、消し忘れてた」みたいな感じで部屋に戻ります。
いったん部屋に戻って仕事を再開して、「やっぱり無理!」と思ったら、追加で食べに食卓へ帰ります。
お腹の中には4分目しか入っていなかったかも知れません。
あと、1分目追加して、また、ふらりと部屋に戻ってください。
あまり気張りすぎないコトも大事です。😊
腹がまだ物足りない感じでも、数分経つと、意外と「腹が減った」という感覚がなくなります。
やはり満腹中枢が、腹に食べ物が入ったことを認識するのに、タイムラグがあるんですね。
そして、しばらく仕事をして、また、空腹になる前(=「腹へった-(´д`)」となる前)に、次の食事にとりかかります。
おおよそ3-4時間くらいの間を開ける感じでしょうか。
通常は、食事の間隔は4-5時間かなと思いますが、これを1時間くらい早めるのです。
そうすると「腹へった」感がまだ少ないので、再度、腹5分目でも、不満がありません。
食事内容
- もちろん食べる内容は、タンパク質と野菜です。
- で、足らない分を炭水化物で埋めます。
ジェット真木は、デスクワークですので、それ程エネルギーやカロリーが必要なワケではありません。
ですから、タンパク質や野菜の料理に含まれるカロリーと、穴埋めのための食品で、カロリーは十分にまかなえます。
一般的なお仕事をされている場合や、学生さんだと、ちょっと難しいかも知れませんが、そこはアイデアを絞って下さい(^^;例えば、プロテインを小分けして持ち歩くとか、ヨーグルトを職場の冷蔵庫(あれば)入れておくとかですね。
そして、その日、最後の「腹5分目の食事」が終わった後は、カロリーのあるものは何も食べません。
ただし、夜、腹が減ったら、夜食として「カロリー0食品なら、いくら食べても良い」と設定しました。😄
ですから、結構おいしいカロリー0のゼリーや蒟蒻を2,3カップ食べてしまいます。
くわえて、小さいパックに入ったゼリーもつまんでます笑(実はこれはカロリー0じゃないんですがw)
やせ過ぎないためにチェックしよう
あとは
- タンパク質、野菜など必要な栄養を十分に摂れているか
- 1日の活動量に合った量のカロリーになっているか
をチェックしていけば、スッキリした今の状態を維持できると思っています。
タンパク質と野菜が足りているか?
(1)の「タンパク質と野菜が足りているか?」ですが、「腹へった-!」感が無ければ大丈夫と思っています。
身体が欲していないわけですから。
これは、食事がほぼほぼ「タンパク質と野菜」で構成されているから判断できるコトです。
🚫もし、ジャンクフードがメインだったら、満腹でも「栄養失調」と言うこともありえますので、注意が必要ですよね。
カロリーが足りているか?
(2)の「カロリーが足りているか?」ですが、こちらは体重計と相談して下さい。
日本医師会のこちらのページに、簡単に適正体重が求められるツールがあります。
ジェット真木の身長は169.5cmで、直近の体重は65.9kg(腹囲84cm)ですから、このページの空欄に入力すると、適正体重は63.21kg、BMIは22.94になります。
一般的にはBMI値が25を超えると危険信号といわれています。また、やせすぎ(BMI値が18.5以下)もよくありません。(日本医師会)
BMIは、18.5~25の間にあれば良いと言うことですね。
ジェット真木も、健康診断では「BMI=24.7」が出ていてギリギリやばい状態でしたが、今は「BMI=22.94」となって、適正値に戻りました!😄
具体的に食べてるものは
基本的な食事のベース
高タンパクで野菜多めの食事の基本は次のようなものです。
- 納豆
- ヨーグルト
- 飲むヨーグルト
- 豆腐
- プロテイン
- 野菜ジュース
- サラダ
- 魚
- 肉
とくに1~6は冷蔵庫(プロテインは常温)に入れておけば、すぐに食べられるので便利です。
気持ちとしては、これらの組み合わせだけで「腹5分目」を達成する勢いですので、ドレッシングや、ソースなど、多少味付けが濃かったりしても黙認ですw
ジェット真木は、イメージとしては、「ご飯なら、おばあちゃんが朝食にお椀によそう程度」を追加します。
この時、おかずに、タンパク質系を選ぶコトもありますが、食べるラー油や、ふりかけ、キムチ、漬け物など、好みで選んで楽しめばいいと思います。
ヨーグルトや飲むヨーグルトは、なるべく低脂肪、低カロリーのものを選びます。
サラダや、茹でた野菜などがふんだんに摂れる場合は、野菜ジュースは飲まなくていいと思います。
納豆、ヨーグルト、飲むヨーグルト、豆腐も、メーカーや商品によって、味が違いますので、多種類を用意するとあきません。
プロテインは、プレーンではなく、美味しいフレーバー系のものを使ってます。
これも、味がバラエティに富んでいて、美味しいし、「食事は、プロテインだけで十分なのでは?」とすら思えます笑
胃弱のジェット真木はコレが大好物です!👆
料理が可能なら
1~6の、納豆、ヨーグルト、飲むヨーグルト、豆腐、プロテイン、野菜ジュースと比べると手間がかかりますが、本当は新鮮な素材をつかって、自宅で調理できるなら、それに越したことはありませんよね。
魚料理
魚は、脂肪の少ないものを刺身で食べるのが一番ですが、基本タンパク質系の食品なので、付随する食材がないなら、調理法は好きでいいと思います。
※ソースの分量がやたら多い、脂肪分の多い「魚以外の食材」がたくさん入っている、などはNG
肉料理
肉も湯がいた豚の赤身などいいと思いますが、基本タンパク質系の食品なので、付随する食材がないなら、調理法は好きでいいと思います。
※ソースの分量がやたら多い、脂肪分の多い「肉以外の食材」がたくさん入っている、などはNG
同じように、カロリーの高いソースがドバドバかかっているサラダもダメですよ(^^;
もう実感されていると思いますが、「生」で食べるならいざ知らず、調理すると結構カロリーが加わっています。
ですから、タンパク質と野菜命!で食事しても、相当なカロリーになりますので、これ以外の食材を考えずに食事すれば良いかと思います。
カロリー0の夜食は食べ放題
これはホントに好きなものを選べばいいと思います。
ここでストレスも少し解消できますから、多少高くても好きなものを食べて下さい!😄
ジェット真木は、ダイエット食品とか製品を良く知らないので、きっと高価なものなら、相当美味しいものがあるんだろうと思います。
でも、ジェット真木は、金がないので、安いものを通販でまとめて買っています。😅
その日の「最後の腹5分目食事」が終わって、仕事も終わって、リラックスしていると、どうしても小腹が空いてきます。
なんて心配せずに食べて下さい!
ジェット真木は、今、数種類の好みのゼリーを食べていますが、夜の楽しみの一つです。
実際は、こんな感じです。
👆このシリーズ、個人的には、かなり美味しいです!
こちらは、カロリー0ではないので、「あと一口だけ…」と言うときにつまんでますw
上記の商品は残念ながら送料無料ではないので、以下の商品とまとめ買いして送料無料にしてもらっています。
こちらは味はイマイチ?かもですが、安くて送料無料で、お腹にたまるので便利です!
今後のダイエットについて
この「タンパク質腹5分目法」をはじめて、だいたい2か月ですが、「どか食いしたい」とか「もっと食べたい」ということが減ってきました。
もしかしたら身体が少し慣れてきたのかも知れません。
リバウンドの1つの理由に「我慢しすぎて反動で食べ出してしまう」というのがあります。
我慢はほどほどが良いですよね。
たとえば、ジェット真木は、「週に1,2回スイーツを食べる」とかは全然問題ないと思ってます。
1日だけダイエットしたからと言って、効果が出ないのと同じで、1日だけ甘い物を食べたからと言って太りません。
普段から甘い物を減らしている分、食べるなら、「ぜひ美味しいものを食べたい!」という気持ちにはなりますが^^;
また、「公的な」真面目なダイエット教本などを見ると
- 少し食事の量を減らしましょう
- 少し運動をしましょう・1駅分歩きましょう
- 少しずつ、やせましょう
- 3か月で3kgくらいが目安です
などと書かれています。
でも、3か月で3kgということは、1か月に1kgですよね…。
へんな話、1kgなんてトイレに行く前と、出た後の差くらいでは?(^^;
ジェット真木の場合は、2か月で6kg減ですから、1か月に3kg減らしています。
これでも、毎日体重計にのると、その日の食事や生活リズムで、微妙に増減しますから、確実に減ってる!という感覚は持ちづらかったです。
ある程度は一気に減らしていく勢いも、モチベーション維持には大事かなと思いました。
先日、お隣さんに「ジェット真木さん、ちょっとやせない?」って声をかけられました。
顔やせするタイプだし、秋なのでもう上着も着てたので、「よく分ったな~」って、ちょっと驚きましたが、6kg程度やせると、そんなに雰囲気が変るんですね-。
ともかく一番大事なのは、繰り返しになりますが
- タンパク質と野菜の食事
- 腹5分目
- 「腹減った-!」とならない
ですので、ここを押さえて試してみてください-!
ジェット真木も、健康のためにも、ぜひ引き続き、適正体重を維持したいと思ってます。😄
PS 今日(2018/11/18)、食後に体重を量ってみたところ、65kgを切っていました。
64.8Kgです。
日本医師会によると、ジェット真木の適正体重は63.21kgなので、あと1kgほどで達成です!😄
こうなると、体重を減らさない、維持に関心が移りつつありますね。
体調も万全なので、高タンパク食品と野菜を少し増やすことと、好きなスイーツやおやつも加えてみます!
writer: ジェット真木