Instagramで誰からのメッセージでも受け取れるようにするには、メッセージの受信設定を変更する必要があります。以下の手順で設定を確認・変更してください。
設定手順(iPhone・Android共通)
- Instagramアプリを開く
 - プロフィールページに移動
- 画面右下のプロフィールアイコンをタップ
 
 - メニューを開く
- 画面右上の「≡(三本線)」をタップ
 
 - [設定とプライバシー] を選択
 - [メッセージとストーリーズへの返信] を選択
 - [メッセージのコントロール] を開く
 - 「他のInstagramユーザー」や「フォローしていない人」などの設定を変更
- それぞれのカテゴリを「メッセージリクエストを受け取る」または「メインチャットに直接届く」に変更する
 
 
補足
- 既存のフォロワー以外からのメッセージは、通常「メッセージリクエスト」として届きます。
 - 設定を変更すると、誰からでもメッセージを受信できますが、スパムや迷惑メッセージが増える可能性があるため注意してください。
 - DM(ダイレクトメッセージ)の受信設定は、ビジネスアカウントの方が細かく調整できるので、必要に応じてアカウントの種類を変更することも検討できます。
 
設定を変更すれば、フォロワー以外のユーザーからもメッセージを受け取れるようになります。
writer: Emi.Konos

  


コメント